2015年7月16日木曜日

台風はこないでほしい!

今日から明日にかけて台風の接近!

私の地域では、夏祭りが開かれます。

こんな天気でも子供をだんじり(と言うのでしょうか?)に載せて

街の中を練り歩くのでしょうか?


さて、話しは戻りますが、

雨がたくさん降って風が強い時は、

建物の壁から雨がしみこんでくるケースが多くなって来ます。

あとはモルタルの壁、駐車場看板・屋根が強風ではがれたりと

戸建てなどやビルでも建物の防水をちゃんとしておかなければ

痛い!しっぺ返しがあります。

雨漏りする前にちゃんと補修をしましょう。

有限会社ワンダーランドでは、便利屋さん的な方をご紹介できます。

有限会社ワンダーランドでご紹介するだけです。


台風は、私の商売!不動産屋なかんづく、マンション管理業に

とってはいいイメージがありません。

色んなクレームが舞い込んできます。それが仕事なんですがねー!


最近でこそ大阪は台風がよけて通るって囁かれていますが

直撃だけはごめんを被りたいものです。


でも最近は、予報の精度が良くなってきた為に早くに対処の出来る事も

多くなって来ました。

こんな時に限って

オーナー様の火災保険が切れていたりしたり。

入居者の方も火災保険を更新していなかったりするケースがあります。


要注意!です!

建物の保守点検はチャンする方が良いと良いと思います。



















お問い合わせはこちらから 




0120-720901(なにわくで1番)携帯からもかけれます。

FAX06-6643-3363 メール info@720901.com 

特に浪速区の不動産ならワンダーランドに!どうぞ!!! 担当:久保田

もし良ければ Lineのお友達になって下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓宜しくお願いします。














2015年7月13日月曜日

不動産物件の「囲い込み」いつまで続くのでしょうか?

暑い毎日が続きます。

また、台風も日本列島に近づいてきています。来ないことを祈る毎日です。


不動産屋さんには、一昔前まで物件台帳(実際にはまだ使ってるところもありますが)と呼ばれる、

賃貸マンションや事務所、店舗のビルなどのオーナー情報や間取りや賃料まで

詳しく書いている台帳が存在していました。


しかし、昨今では、不動産業者は、物件を探したり不動産業者に入居者を斡旋してもらうために

「レインズ」という、不動産流通機構のコンピュータのウェブサイトがあります。

このレインズは、一般の方が、見ることができず、不動産業者にしか使うことが出来ません。

不動産業者は、このレインズに物件を掲載するなどしなければならない

専任媒介契約や専任専属媒介契約などがあります。

勿論、一般媒介でも賃貸物件でもレインズには載せるのですが

そんなシステムが存在しますが

業者は、一応レインズには載せるものの

問い合わせると「この物件は商談中ですと」そんな答えが返ってくる。

これは、業者が自分の所でお客様を見つけれると思う物件を

レインズに載せないと言う事がよくあります。

これを「囲い込み」と呼ばれています。


これらのことは売買だけでは賃貸でも大手フランチャイズの店では

自社の物件は、レインズにも掲載しないのに

自分の所は、レインズで検索して、こちらに「○○マンション空いていますか」って

物件確認が入ります。

何かおかしいですよね・・・

自分の所の物件情報は何も言わないに

こちらの情報だけを取っていく

これからは、この様な囲い込みをする業者さんは、淘汰されようになってくるでしょう!


こんな事がッばかりしているから宅建教会や全日の協会でよく取り上げられ

問題になっています。


そして、不動産業界全体が程度が低いと言われてしまいます。

業界のみんなが力を合わせてやっていける日が来るように

頑張って行きたいものです。

不動産業界全体の為に!


お問い合わせはこちらから 




0120-720901(なにわくで1番)携帯からもかけれます。

FAX06-6643-3363 メール info@720901.com 

特に浪速区の不動産ならワンダーランドに!どうぞ!!! 担当:久保田

もし良ければ Lineのお友達になって下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓宜しくお願いします。























2015年7月8日水曜日

こんなコンピューターが3万円を切っている!

夜は涼しく寝やすい日が続く京子この頃です。

娘が就職やこれからの事を考えオフィスの検定に挑戦しています。

(ちなみに今日、ワードは合格したようです。)


私は、会社や自分には、コンピューターを3台(自慢か?!)使ったり、

iPad miniを使っていますが、家族が使う事には、無頓着になっており

息子のコンピューターや家用には、

コンピューターを家で使えるようにはしていませんでした。


娘がコンピュータの練習の為にコンピューターがいるとのことで

上記の物を購入しました。

このハガキの大きさでコンピューターの大きさがわかると思いますが


デフレ脱却と言っていますが最近流行りのステックPCでも2万円ぐらいします。

また、ソフトだけでもOffice2013がインストールされていたら

2万円もするのにこのコンピューターは、一体全体どうなっているんでしょうか?

安い、これからは、安いコンピューターでテレビの大きいモニター等につなげれば

それで十分になって来ます。


アドビーも月額使用料でソフトが使えるようになって来ており

また、ゼンリンの住宅地図も1アカウント大阪府だけが

住宅地図、路線価図、ブルーマップなどが月に1万円の

使用料で使いだい放題となってきています。


コンピューターを取り巻く環境もこれからは

もっともっと使いやすい世の中になってくるでしょう!




お問い合わせはこちらから 




0120-720901(なにわくで1番)携帯からもかけれます。

FAX06-6643-3363 メール info@720901.com 

特に浪速区の不動産ならワンダーランドに!どうぞ!!! 担当:久保田

もし良ければ Lineのお友達になって下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓宜しくお願いします。






2015年7月7日火曜日

街の不動産屋! フランチャイズの賃貸不動産業者のお店とはひと味違います!

なでしこジャパンが負けて・・・

天気もそんな感じです!



さて、今日のお題は、街の不動産屋!と

フランチャイズの賃貸不動産業者のお店とはひと味違います!


フランチャイズの賃貸専門のお店で、土地や建物の取引ってほとんど出来ません。(失礼)

なぜか?って、重要事項説明や売買契約書など調べる内容が

賃貸のそれと全然違ってくるからです。


私も独立する前、某リ●スに修行に行きました。

その時、勿論、研修を受けますが、バブルのまえで重要事項説明書の書き方や

売買契約書の書き方などちゃんと教えてくれませんでした。

先輩からは「ここに重説・売契(売買契約書)が有るのでこれを見てこの様に作って!」っと

私は、「えっ!」と絶句!出来るのかと???

作ってみてそこから間違いを訂正してくれるというそんなやり方でした。


今、思い返せば良かったと思いますが・・・(笑)


やはり、売買の仲介は、経験がものを言う世界です。

だから大手系の売買仲介会社が強く

取り扱い・取引が多いのが事実です。


でも、賃貸仲介業者が区分所有マンションの売買などをしてるのも事実です。

重要事項に係る調査依頼書や管理規約・使用細則など大手からしたら当たり前の

物を揃えなければならず、また、建物や土地の場合などは、建物の物件概要書や

道路の種類、幅員、道路名その他関係法令などや

契約時には付帯設備確認書・現状報告書等など

その為、大手と仲介する時などは、大手が重説から契約書

作成、契約までをすべてしてくれます。

その訳は、大手自らが書類作成から契約までしないと

賃貸専門の不動産屋と売買の契約をして不備があれば共同仲介の為に

大手お店が全てのお店が営業停止などになってしまいます。


先日も賃貸の事務所の契約をしていたらお客様から

「お宅はいつもこんなに説明をするのですか?」と言われました。

聞いてみると「いままで、賃貸借契約をしてきたけど、重要事項説明もいい加減

こんなに詳しくして貰ったことがない」っと言われました。

恥ずかしいですが、このくらい、不動産業者のレベルは低いと言う事なんです。


そんな、賃貸の契約でもいい加減な所に売買を任せるなんて

一体全体、どうなってしまっても・・・と思ってしまいます。


しかし、そんなことを知らないお客様は、不動産屋だからどこでしても一緒と

思われるんでしょうか?決してそんなことはありません。

街の不動産屋は借地や借地権、営業権、隣地との境界の争いや相続等不動産にまつわる

色んな事にまで相談されてきます。


現に今もビルオーナー様から建物だけの取引が出来るのか?という

お電話が入ってきたばかりです。


私たち街の不動産屋は司法書士・弁護士・税理士の先生に

わからない事はすぐにお伺いをたて、お客様のオーダーに

お応え出来るようにスキルを上げる様日々精進努力していこうと行動しています。

なにか、悩んでいることが御座いましたら何なりとお電話下さい。




お問い合わせはこちらから 




0120-720901(なにわくで1番)携帯からもかけれます。

FAX06-6643-3363 メール info@720901.com 

特に浪速区の不動産ならワンダーランドに!どうぞ!!! 担当:久保田

もし良ければ Lineのお友達になって下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓宜しくお願いします。





















2015年7月4日土曜日

ポリープ切除!!!

今日もうっとうしい天気です。

でも熱くないのでまだ良いですね!


さて、昨日、私の心友のイーさん病院(立花内科産婦人科病院)

行ってきて検査をして来ました。(勝手に載せてすみません。)

今年も大腸内視鏡と内臓エコーと初めての胃カメラに挑戦して来ました。

初めての胃カメラは鼻から入れてみるやつで

余談ですが、私は、眼の怪我2度ほどしたことが有り

眼の手術だけで3回ばかりしています。

その為に、ドン柄は大きいですが、閉所恐怖症に^^;

私自身も閉所恐怖症になるなんて思いもしないことでしたが・・・


そんな私が鼻から麻酔などを入れられると途端に怖くなるんです。

なにがって、息が出来なくなる様に感じられて

そんなこんなで点滴をされエコーをして貰い(脂肪肝 フォワグラ状態(-_-;))!

画面を見ながら説明を受けました。

そして、胃カメラを飲み込むあたりから

意識が・・・

睡ってしまいました。

点滴の時に「眠気が起こります」と言われていましたが

まさか、睡ってしむとは、

気がつけば、今度は、大腸!


予想していた通り、大腸にポリープ(^^;;悲しい!

2つも有りました。

5㎜と1.5㎝だとのこと。

昨年も2つのポリープをとりましたが昨年より大きいものでした。

胃にもポリープがこれはとりあえず検査にまわされて

様子を見るとのこと。

血液検査も案の定、尿酸値、中性脂肪等が・・・

本当に毎年検査に行かないとだめになって来ました。


1週間は刺激物やアルコールは駄目だと!

自分にとってもいい休肝期間になります。

本当にこれからは、健康に十分に気を遣っていかないとだめだと!

肝に銘じました!

でも、心友のイーさんが診てくれたので、凄く安心して診察を受けることが出来ました。
(有難う御座いました。)

あなたも、検査をしてみませんか?


さあ!今日も張り切って参りましょう!!!



お問い合わせはこちらから 




0120-720901(なにわくで1番)携帯からもかけれます。

FAX06-6643-3363 メール info@720901.com 

特に浪速区の不動産ならワンダーランドに!どうぞ!!! 担当:久保田

もし良ければ Lineのお友達になって下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓宜しくお願いします。

2015年6月27日土曜日

お客様から、お酒が大好きだと!

この季節になるとお客様やオーナー様、取引業者様から

頂き物が増えてきますが

最近は、少しお酒を控え目にしようっと思っています。

でも、皆さんからワンダーランドはお酒好きだから

シャンパンを戴きました。


皆さんは何がお好きですか?

私は、シャンパンの味は、そんなにわかりません。


もったいないのでいつ開けようかと迷っています!


ありがたいことです。

誰がくれますか?感謝でしかありません。本当に!


そのシャンパンを知り合いのお姉さんが虎視眈々と狙っています。

ワンダーに来てシャンパンをひっかけ

ミナミへという構想を描いているようです。


でも、シャンパンを飲みビールを飲みワインを飲むと

本当に凄いことになってしまいます。(^_^;)

めちゃ酔いです!


しかし、人が集まってくるのは良いことですね!嬉しい事です!



ちなみに、この日めくりカレンダーは、大嶋啓介さんのセミナーで購入したものです!

シャンパンや物で人が集めるのではなく

私がいつもキラキラして人が集まってくる様に頑張っていきます。


そんなワンダーランドをつくりますよ!

必ず喜んでもらえるようなお店になっていきます。

不動産を通じて人が幸せになる!そんなお店を!

今日も頑張ります!



お問い合わせはこちらから 




0120-720901(なにわくで1番)携帯からもかけれます。

FAX06-6643-3363 メール info@720901.com 

特に浪速区の不動産ならワンダーランドに!どうぞ!!! 担当:久保田

もし良ければ Lineのお友達になって下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓宜しくお願いします。

2015年6月26日金曜日

「てっぺん」大嶋啓介さんのセミナーに! 

今日も雨!

梅雨だからしょうが無いことですね!


さて、話は変わりますが、昨年、大腸の内視鏡でポリープが発見し切除しました。

それで、今年は、私の心友のイーさんにお願いすることになりました。


と言うのも、最近は、暴飲暴食がたたり、

今年も検診をしていた方が良いと思い決断しました。

もう一つ理由があります。

先日の土曜日に京都TTP大学に参加させて貰いました。

人を輝かせる最強リーダーのノウハウ~京都スペシャル~」


















大嶋啓介さんのセミナーに私の心友のイーさんも誘ってきて貰ったからです。

セミナーは13:30~21:00まで

涙あり、笑いあり、食事も有りと盛りだくさんで

すぐに時間が過ぎてしまいました。

大嶋さんの話しの中でも「人との出逢い」が大事だと





















出逢いで人生が変わると・・・

視点を変え、目標を変える・・・

そんなことも有りこれが縁だと思い今回検査をしようと決心しました。

今日も一日頑張って雨を吹き飛ばします!




お問い合わせはこちらから 




0120-720901(なにわくで1番)携帯からもかけれます。

FAX06-6643-3363 メール info@720901.com 

特に浪速区の不動産ならワンダーランドに!どうぞ!!! 担当:久保田

もし良ければ Lineのお友達になって下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓↓宜しくお願いします。